top of page
アパート

\原状回復工事に付加価値を/

退去立会いから精算業務、原状回復、空室外観撮影
入居前チェックまでワンストップで対応

福岡で退去代行と言えばサステナリウム
外注せずに1ストップで弊社スタッフが作業するから安心!

退去時管理業務は、サステナリウムにすべてお任せください

スピーディーな対応と美しい仕上がりで入居率アップに貢献!

サステナリウムは、不動産管理会社様との厚い信頼関係のもと、不動産賃貸契約における退去時管理業務(借主様との立会日程調整、退去立会、解約清算交渉など)を責任をもって代行させていただきます。不動産管理会社様と借主様の双方にご納得いただけるよう、公正かつ誠実に対応いたします。

 

 

退去立会(敷金精算業務)や、その後の原状回復、さらには空室対策(リノベーション・クリーニング)は、賃貸経営に直結する極めて重要な課題です。

原状回復工事と徹底したクリーニングのプロフェッショナルであるサステナリウムが、退去から物件引き渡しまでを一貫して請け負うことで、不動産管理会社様の業務負担を大幅に軽減いたします。

また、市場ニーズの変化を踏まえた最適なご提案と高品質な施工・清掃対応によって、入居率の改善と物件価値の維持向上に貢献いたします。

賃貸ビジネスにおいて、退去立会(敷金精算業務)や空室対策(老朽化への対応、魅力的な空間づくり)が重要課題であることは間違いありません。

そこで、原状回復工事と清掃のプロフェッショナルである当社が、敷金精算の適正化、物件価値の維持向上、そして入居率の向上を代行することで、オーナー様・管理会社様にご満足を提供することを目指します。

福岡市(博多区・中央区・南区・西区・東区.png

サステナリウムが退去立会代行を行う理由

pixta_25583631_S (1).jpg
6-1-1.jpg

退去立会い・原状回復で、物件の資産価値と収益を最大化

確かな専門知識と技術で物件の劣化を防ぎ長期的な美しさを維持

入居者様の満足度を高め、次の入居者様へスムーズにつなぐサービス

青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png
青 ゴールド マンション広告 インスタグラム投稿 (1).png

【業務負担を軽減したいオーナー様・管理会社様へ】

  • 退去立会いをしっかりすべきだと思うが、人員や時間に余裕がなく、本業にリソースを集中させたい。

  • 空室損失の観点から、退去から完工までを短期間でスムーズに進めたい。

  • 退去立ち会い日程の調整や賃貸契約書の読み込みなど、付帯業務に時間と手間がかかっている。

【品質とコストのバランスを取りたいオーナー様・管理会社様へ】

  • 原状回復工事の品質は落としたくないが、コストは抑えたい。

  • 安さだけを追求して、トラブルや質の低下は避けたい。

  • 市場ニーズに合ったリノベーションや清掃で、入居率を改善したい。

【入居者様とのトラブルを避けたいオーナー様・管理会社様へ】

  • 退去時の敷金精算や原状回復費用の交渉で、借主様とのトラブルを避けたい。

  • 適切な費用請求で、入居者様にご納得いただきたい。

【人材育成や情報共有でお困りのオーナー様・管理会社様へ】

  • せっかく教育した社員が退職してしまい、退去管理のノウハウが蓄積されにくい。

  • 退去時管理の情報やスキルが社員間で共有できておらず、業務が属人化している。

以下に該当する方は一度見直しをお勧めいたします!

退去立ち合い+現状復帰にについてのご相談は
私たちにお任せください!

ワンストップサービスの一例です。
何をどこまでお任せいただくか
詳細はお打ち合わせで決定いたします。

退去通知受領後は、管理会社様のご費用負担なく、
全てお任せいただけます。
立会いのみ、工事のみのご依頼も承っておりますので
どうぞお気軽にご連絡ください。

主なサービス一覧

メモを取ります
保険の営業マン
書類の記入
メモを取る男

退去者アポ取り

退去立会い

故意・過失説明

解約精算・サイン受領

ご依頼いただきましたら、退去者との立会い日時の調整を開始いたします。

物件毎に異なる賃貸借契約書・特約等を事前にしっかりと読み込んで対応いたします。

国交省ガイドラインをベースに、適切な項目をご納得いただけるように丁寧にお話しいたします。

立会い時にその場で退去者負担額を確定させ、解約精算業務が可能です。

統計量の算出
仕事中の作業員
映画機器
新しいキー

工事見積り

退去立会い後にそのままお見積りに入りますので、工期の短縮につながります。

原状回復工事

物件写真・動画撮影

鍵交換・入居前チェック

お見積りをご確認いただき、ご発注いただいた後に手配、工事開始となります。クロスを張り替えない染色クロス再生やオゾン脱臭なども対応しております。全ての物件に完工チェックを入れてから、お引き渡しとなります。

超広角レンズや360°カメラ、ドローンなどを使った物件撮影や映像制作が可能です。

入居時チェックシートの作成や、写真による現況保存を行うことで、退去時の精算トラブルを最小限に抑えるお手伝いをいたします。

特徴【選ばれる理由】

退去代行を利用する理由

物件の資産価値維持・向上

物の美観維持は、賃貸物件の資産価値向上に直結します。適切な退去立会いと専門的な原状回復工事が行き届いた物件は、将来的な売却や賃貸募集において、強力なアドバンテージとなります。私たちは、ただ清掃するだけでなく、物件本来の価値を最大限に引き出し、長期的な収益性向上に貢献します。

建物の劣化防止と
維持管理の最適化

退去時に見落とされがちな軽微な損傷や、日々の使用による劣化は、放置すると建物の素材に深刻な悪影響を与えます。特に、水回りやエントランス、外壁などは、カビ・腐食の原因となり、建物の寿命を縮める可能性があります。当社の退去代行サービスは、専門家による詳細な点検と、適切な原状回復工事、および高品質な清掃を通じて、建物の劣化を未然に防ぎ、維持管理の最適化を図ります。

入居者の満足度向上

掃が行き届いた環境は、入居者様の満足度を高めます。快適な居住空間は、入居率の安定や、クレーム・トラブルの発生を減少させる効果があります。

参考費用

14618_09.webp
16-1.jpg

項目

退去後の空室クリーニング【55,000円】

項目

退去立ち合いのみ

​内容

  • 細部まで丁寧にクリーニングをおこないます。

  • レンジフードや換気扇・通気口などもクリーニングをおこないます。

  • キッチン、浴室水廻りも徹底クリーニングをおこないます。

  • キッチングリルも綺麗に仕上げます。

  • 窓枠・サッシ廻りまで丁寧に拭きあげます。

  • 最後は床をワックスで綺麗に仕上げます。

  • 各所水漏れチェックをおこないます。水漏れがあった場合は、パッキン交換もおこないます。(有料)2,000円~

  • ​エアコン内部洗浄クリーニング(自動洗浄機能の場合、別途5,000円)

  • クロス(壁紙)等に汚れや剥がれ等があった場合、クロス洗浄・コーク補修もおこないます。(有料)1,200円~

  • クロス交換(有料)1,100円~/m(量産)

  • 浴室鏡等、ウロコ状跡がある場合、ウロコ洗浄もおこないます。(有料)3,000円

  • 網戸の破損、破れがあった場合、網戸交換もおこないます。(有料)4,000円(標準掃き出し窓)

  • 電球等玉切れの場合は、電球交換もおこないます。(有料)500円/個(例:E16サイズLEDライト)

  • クリーニング後、最終チェックをおこないます。

  • 完了後写真をお送りします(大体80枚ほど)

  • ​フローリング リペア補修 5センチ以内(有料)1,200円~

 

※有料項目に関しましては、施工依頼者様にご確認後おこないますので、ご安心ください。
※シンク・五徳などサビ等、落ちない場合がございますが、出来る限り汚れを落とすことに努めております。

​内容

  • 退去立ち合いのみ (福岡市エリア) 15,000円

  • 退去立ち合い+(1R)ハウスクリーニング 55,000円

  • ​物件撮影代行(プロ仕様の写真・動画)10,000円~空室になった物件を、広角レンズやドローンなどを活用してプロ仕様で撮影。

  • 防カビ・抗菌コーティング6,000円(浴室、洗面所、トイレなどの水回りに、カビや菌の発生を抑制する特殊なコーティングを施工)

  • 消臭・脱臭作業 11,000円

  • クッションフロア(CF): 3,500円/㎡ (材料費+施工費)

  • 部屋の一面だけアクセントクロス施工 20,000円(10㎡まで 材料費+施工費)

退去の流れ

 ①借主からの解約通知書が各管理会社へ届く
 ②届いた解約通知書を弊社へ送って頂く
 ③解約通知書を見て借主立会日程を調整する
 ④確定した日時を管理会社へ報告する
 ⑤退去立会時に借主清算書にサインを頂く
 ⑥付帯資料として写真撮影する
 ⑦見積書、精算書、写真を管理会社へ送付する

ブルー 白 ビジネス クール スタイリッシュ ビジネスブランディングセミナーのアイキャッチ ブログバナー.jpg
明るくモダンなオフィス

1. 丸ごとアウトソース!徹底した一貫体制

退去日決定後、立会い日時の調整から契約書確認、退去立会い、解約精算、鍵の受け渡し、ポスト養生、工事見積もり、原状回復工事、室内撮影、鍵交換まで、全ての業務を一貫してお任せいただけます。管理会社様・オーナー様の時間、労力、コストを大幅に削減し、工期全体の短縮を実現。スピーディーな次の入居者募集をサポートします。 ※立会いのみ、工事のみのご依頼も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

統計学的デザイン

2. プロフェッショナルによる立会い・解約精算

国土交通省ガイドラインや最新の判例に基づき、専門知識を持つスタッフが丁寧な立会いを行います。退去者様へガイドラインの内容を正確にご説明し、故意・過失箇所の費用負担額を公正かつ明確に算定。双方にご納得いただける円滑な解約精算を実現し、退去時トラブルのリスクを軽減します。

仕事中の作業員

3. スピーディーな工事承認とキャッシュフローへの貢献

退去日の翌々日には工事見積もりをお届けするなど、迅速な対応を徹底。独自の効率的な取り組みにより工事承認も早まり、完工までの期間を短縮することで、空室損失の最小化に貢献します。私たちは、過剰な工事を避け、「キャッシュフローの最適化」と「入居者満足度」を第一に考えた原状回復工事をご提案。クロス張替え不要の染色再生技術なども駆使し、通常の原状回復工事に加え、客付けを意識したローコストリフォームや、オーナー様負担を軽減する定額プランなど、多様な選択肢をご用意しています。

木枠のガラスドア

4. 入居者目線を追求した高品質な原状回復工事

現在の賃貸経営において、安定した収益確保には入居者様に長く快適に住み続けていただくことが不可欠です。私たちは、取っ手のぐらつき、水栓の水漏れ、床鳴り、建具の不具合、ハウスクリーニングの不備など、細部にわたる徹底した点検を実施。入居後の不具合を最小限に抑え、快適性を追求した工事をご提案いたします。また、画像付きの入居時チェックシートの発行も可能ですので、次回退去時の「初期からの傷」といったトラブルを未然に防ぎます。

アイデアのウォール

5. 物件の魅力を最大限に引き出すコンテンツ制作

物件の魅力を効果的に伝えるため、多種多様な映像・画像コンテンツの制作が可能です。超広角レンズによる室内・外観・周辺環境の写真、360°カメラ(THETA)を活用したバーチャルツアー、ジンバルを使った室内・外観・駅からの道のりなどの動画、さらにはドローンによる建物の俯瞰映像など、多様なコンテンツを通じて物件のPRと集客力向上に貢献いたします。

ブルー 白 ビジネス クール スタイリッシュ ビジネスブランディングセミナーのアイキャッチ ブログバナー.jpg

サステナリウムはこのような工事ができます

20210511photo01-600x457.jpg

Interior construction and electrical work

  • 床フロア張替工事

  • 床フロア傷直し補修工事

  • 床下・天井点検口設置

  • 玄関シューズクローク設置

  • CFフロア張替工事

  • 内装天井壁クロス張替工事

  • 内装天井クロス補修工事

  • 物入れ・収納・枕棚取付

  • 押入れ内中段設置工事

  • 内部手摺取付工事

  • 和室床の間工事

  • 和室畳入替工事

  • 和室改装工事

  • 和室障子張替工事

  • 和室襖紙張替工事

  • 建具取付・調節工事

  • 各種カウンター取付工事

  • カーテンレール取付工事

  • 室内コンセント増設工事

  • 室内照明器具増設工事

  • 和洋変更工事

  • テレビモニターホン交換

  • 照明器具交換

  • ダイノックシート張

現代の賃貸物件は、建築技術の進化により耐久性が向上し、長期的な資産価値を保つことが可能になりました。しかし、その資産価値を最大限に引き出し、安定した賃貸経営を続けるためには、退去時の適切な原状回復と、公正な退去立会い業務が不可欠です。

特に、入居率やオーナー様の収益に直結する重要な業務だからこそ、費用対効果を重視した業者選定が求められます。

当社サステナリウムは、作業内容を明確にした透明性の高い見積もりを提供し、高品質な原状回復工事と、国交省ガイドラインに則った適正な退去立会いを適正な価格で実現しています。

オーナー様の大切な物件の価値を守り、次の入居者様へスムーズにつなぐために、最適なご提案をさせていただきます。

サステナリウムの参考写真になります。

©sustainarium, All Rights Reserved.

bottom of page